カッパの日記 

2008年7月

08.7.1 がんばれ呑ちゃん

 ひえ〜!もう7月だ。
 今年の6年生の状況を考えると、今が3月あたりだとちょうど良い。かなりピンチだ。
 ヤバイと言えば、私の状況も似たようなものだ。人のことを言えた立場じゃない。
 朝は早く起きた。
 校長先生にご挨拶に行った。
 そのまま出勤。人と会う約束が1件キャンセルになったので散髪に行った。
 とある学校の先生とお会いした。
 教材も作った。授業もした。生徒を残して特別指導もした。
 自分ではよく頑張った方だと思う。
 でも、予定していたことのほとんどが終わっていない。
 う〜ん。なぜだろう。まあ、しゃーない。
 ファイト〜!オ〜!(そう言えば、ごくせんのビデオもまで観ていない(>_<))

08.7.2 US

 今日は神戸にある女子校(タイトルでバレバレ?)の説明会に参加。芦屋まで行って来た。芦屋=遠いというイメージがあったが、自宅から1時間程で着いた。遠いのは生活レベルだけだった。
 校長先生のあいさつから始まったが、やたらとトーンが低い。一言で言えば覇気がない?(後で個人的にお話しさせて頂いたときはそうでもなかったのだが、今年大学から赴任されたばかりだと仰っていた)
 この学校は、今年度から新しいコースを設置し、私個人としては「ああ、ついにこの学校までもか・・・」と少しがっかりしていたのだが・・・。
 説明を聞いているうちに、私の考えが浅はかな思いこみであることに気がついた。(何でも先入観で判断してはいかん!)
 よくある「特進コースだけ特別!」なのかと思ったら、そうではなさそうだ。学校全体が1つの社会であることを感じることができる、なかなか素晴らしいシステムのように思えた。説明の途中で感動し、不覚にも涙が出て来てしまった私。(決してその昔この学校の娘に振られたのを思い出したわけではない!)
 説明会終了後、疑問に感じたことを数人の先生に尋ねたら、明快な返答をいただくことができ、納得。今後の取り組みに大いに期待したいと思う。
 帰りに有名なお肉屋さんに寄り、コロッケをゲット!今晩の生ビールが待ち遠しい。
 少しだけ回復した呑ちゃんだった。(つくづく単純や奴である)

08.7.3 寝汗

 今日も学校説明会に参加。なかなか素敵なお話を聞くことができたが、依然として寝不足は解消されず。
 それにしても今日は暑かった。
 睡魔に負け30分ほど教室で仮眠を取ったが、起きたら寝汗でびっしょり。あまりに気持ち悪いので、教室だというのにしばらくズボンを脱いでいた私。来客がなかったのが幸いだ。
 赤ちゃんは一晩でコップ一杯の汗をかくと聞いたことがある。私はジョッキ一杯か?
 明日も早い。まあ、夏休みに比べればはるかに楽なのだが・・・。ファイト〜!オ〜!

08.7.4 恐縮

 今日も学校説明会。この学校の説明会には毎年参加している。例年なら自宅から2時間近くかかるのだが、今回は電車の遅れがあったのにもかかわらず1時間ちょっとで到着。今までは一体何だったんだ?
 毎年参加している理由の1つは、ある先生にお会いできるから。
 数年前に初めてお会いして以来、私はその先生のファンで、その時は話をうかがっているうちに会場に誰もいなくなってしまったのを覚えている。
 今日もお会いすることができた。私よりも年上でいらっしゃるのだが、相変わらず精悍で若々しい。教師に年を感じさせない方が多いのは、普段から生徒に接しているからだろう。
 今回話題に上ったのは「モチベーションの下がった生徒をいかにやる気にさせるか」。難しいテーマで、先生も私も「教えて下さいよ〜」と言い合うばかり。結論は出ず終いだった。ただ、親ならばできる事と教師ならばできる事の違いについてはヒントを頂いたように思う。
 ところが、お話しさせていただいているうちに、先生が私どものHPをご覧下さっていることが判明。山下先生のこともご存じだった。通信のコメントに関しては「毎週、よく書くことがありますね」とお褒め?の言葉もいただいた。(半ば呆れられているのかも知れない)この日記の存在には気づかれていないようなので、ちょっとほっとしたが、どこでどなたに読まれているのかは分からない。迂闊なことは書けないなと、少し反省したカッパであった。

08.7.5 差

 「自分とは違う考えの人間もいることを認めることが人間関係の第一歩だ」
 と、今日偉そうに生徒たちを(中学1年生)諭してしまった。
 相手を認めることが、結局自分を認めてもらうことになる。自分と同じでないと言ってもほんの少しの差。言いかえれば、そのわずかな違いも認められないような奴が、人から認められるわけがない。
 しかし、そんなことを言えるような人間ではない。少なくとも以前の私は・・・。
 今日生徒たちに伝えた言葉は、過去の自分への戒めそのものだ。

08.7.6 ファイト〜!オ〜!

 最近、口癖になってしまった。もちろん由紀恵様の影響だ。
 今日だけでも何度口にしたことか。自分を励ますために(これ以上ハゲ増してどないすんねんてか?)叫んでいるのだが、まわりは迷惑だろう。ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜!
 しかし、終わらない。かけ声だけではどうしようもない。
 う〜ん。完全に追いつめられた。
 それなのに、HOPES通信には長々とコメントを書いてしまった。忙しいときに限って長くなる。(完璧なMやな)
 おまけに、この文章。筆力のなさが災いして、誤解を生じなければよいのだが・・・。
 さて、本日9時間目の授業に行くか。
 ファイト〜!オ〜!

08.7.7 えらいぞ呑ちゃん

 時間割が組めた。まだ完成ではないが、何とかできた。
 と、ここでタイムアップ。
 お出かけの時間だ。お偉い方々を待たせるわけにはいかない。じゃ、行ってきま酒。

08.7.8 説明会前日

 昨夜の酒はかなり残った。楽しいお酒だったのだが、いかんせん呑み過ぎた。毎度ながら進歩がない。呑む前は気をつけているのだが、呑み始めるともうダメだ。何度同じ反省をくり返してきたことだろうか。
 昨日の収穫。素敵なお話をたくさん聞けた。途中で泣き出してしまった呑ちゃん。
 結論。校長先生はとっても善い人。私は酔い人。

 下を向くとこみ上げてくるものがあったのだが、そんなことは言っていられない。必死にこらえながら、何とか時間割は完成させた。明日の説明会には間に合った。
 さて、説明会の前日は、いつも大掃除だ。私の役割は専ら雑巾がけ。
 机やイスを一つ一つみがいていくのだが、これが結構重労働。汗だくになる。
 それにしても、だんだん落書きが増えていくのは情けないかぎりだ。昔はほとんど無かったのにな〜。
 掃除は終了。あともう一仕事だ。ファイト〜!オ〜!

08.7.9 縁

 最初に断っておくが、決して催促でも自慢でもない。くれぐれも誤解なされぬように。
 ある生徒の中学受験の手伝いをしたのが20年以上前。兄弟とも志望校に合格し、めでたしめでたしで、本来なら私との関係はそれで終わるはずなのだが・・・。
 何故か入学以来ずーっと季節のご挨拶が届けられる。当然2人とも大学はもう卒業しているし、最後に会ったのがいつだったかも忘れてしまった。お母様やお父様ともお礼の電話をするだけで、長い間お会いしていない。なのに毎年届くのだ。ありがたいことだ。(流石にもらいっぱなしと言うわけにもいかず、最近は私の方からもお返しをさせていただいている)
 年に2回は必ずお話をする妙な間柄なのである。
 今年は・・・。ここ数日は猛烈に忙しかったため、今日やっとお話することができた。
 息子さんたちの近況をうかがい、親としての悩みを共感しつつ、最後はいつも元気をいただく。
 実はお母様は闘病中。お見舞いに行かねばと思いつつ、電話の向こうの元気な声についつい安心し、伸ばし伸ばしになっている。不義理な私である。

08.7.10 負けるな呑ちゃん

 時間割が完成したくらいでホッとしている場合じゃなかった。
 まだまだやるべきことが山ほどあった。
 久しぶりに徹夜になるかな。それも2日ほど・・・。
 でも、これくらいで音を上げてちゃ、今年の夏は乗り切れないぞ。
 負けるな呑ちゃん。がんばるんだ。みんなも応援しているぞ。
 (我ながらチョットしつこいと思うけど)ファイト〜!オ〜!

08.7.11 終了宣言

 最近の日記を読んでいると、「忙しい」とか「大変だ。頑張ろう」とか「頑張っても終わらない」などと、愚痴ばっかり。自分でも少々嫌になってきた。
 ここで、呑ちゃんは宣言します。
 「二度と仕事に関してのぼやきは申しません!」
 第一、読んでいる人はきっと良い気分じゃないだろうし、それ以前に言っても何も変わらない。何よりやるしかないのだから。
 何事も考え方次第だ。
 「こんなにやらなきゃと思うとしんどくなるけど、これだけやればいいと考えると楽になる」
 と、生徒にはいつも偉そうに言ってはいるが、我が事になるとついつい。
 いかん、いかん。え〜い。「見る前に跳べ!」じゃ。誰の言葉だったろう。

08.7.12 デビュー

 わが家には生ビールサーバーがある。
 昨日、次男が「生ビール・デビュー」を飾ったそうだ。
 ハニーによると、突然「ビール飲みたい」と言い出し、初めは『よい子のビール』かと思ったが、どうやら違ったらしい。
 一口だけ飲んで、想像していた味とは違ったのか「大人は何でこんな苦いもん喜んで呑むン?」と言ったが、満更でもなかったらしく「この夏は生ビールを究める!」と宣言したそうな。
 う〜ん。教育者としては微妙だが、呑ちゃんパパとしては嬉しい話だ。
 いっしょに呑もうな〜!楽しみにしてるぞ〜!

08.7.13 応援大会

 今から6年生に気持ちを届ける。
 先輩たちも集まってきた。懐かしいメンバーもいる。
 有意義な時間にしたい。
 私はすでに昨日ある方にお会いして元気をいただいたから大丈夫。

 何とか無事終了。引き続き飲み会に突入!
 さあ、呑ちゃんは頑張りま酒よ!ファイト〜!オ〜!

08.7.14 ピンチ

 今日はオフ!のはずだった。
 本当なら、今ごろビデオ(もちろん由紀恵様)を観ながら、涙を流しているはずなのに・・・。現在、事務所のパソコンの前で泣きそうになっている。
 生徒たちは、私のオフスタイル(ノーネクタイ)が珍しいのか、いやそれ以前に月曜日にはいないはずの私に驚き、「何でいるん?呑ちゃん」と不思議そうだ。
 昨日やり残した成績処理をするために、ちょこっと顔を出しただけなのだ。
 せいぜい小1時間の作業と思いきや、プログラムが思うように動いてくれない。先月は問題なく作動していたのに、何故だろう。分からない。全く分からない。
 今までも似たようなことはあり、原因不明のまま、何とか解決してきたのだが・・・。
 成績プログラムを組んでくれた人は現在消息不明。マクロとホクロの区別もつかない私が解決できるレベルではない。
 う〜ん。明日からの個人面談。どないしよ・・・。


 奇跡だ!解決した。神さま。感謝します!
 さあ、帰るぞ!!

08.7.15 最終回

 2つのTVドラマの最終回を続けて観た。

 1つは「チェンジ」。
 木村拓哉が総理大臣になるお話。月曜がオフだったので、たまたま見始め、すっかりはまってしまい、ドラマと分かっていながら毎回結構感情移入した。
 最後の総理の演説は、少し長すぎたようにも思えたが、ず〜っと手を叩き続けた。(ハニーはワインに酔いつぶれ、一番良いシーンを見逃していた。でも、起こしてあげない。冷たいわ・た・し!)

 もう1つは、もちろん由紀恵様。ファイト〜!オ〜!で酒!!!やっと観る時間ができた。
 いや〜。泣きましたね。これほど途中の展開も結末も見えたドラマもないのだが、それでも感動してしまう私。きっと、水戸黄門でも泣けるはずだ。
 バカだと思われても構わない。教師という仕事は素晴らしい。
 「いいか?おまえたち!このまま卒業まで突っ走るからな。しっかりついてこいよ」 by ヤンクミ
 「いいか?おまえたち!絶対に最後まで諦めるんじゃないぞ。しっかりついてこい」 by 呑ちゃん
 ファイト〜!オ〜!(興奮冷めやらぬ呑であった)

08.7.16 訃報

 昨日届いた一通のメール。我が目を疑った。
 ご自身のお嬢さんが亡くなられたとあった。
 この前お会いしたのが半年前のこと。
 以来何度かメールの行き来はあったが、最近は途絶えがちで心配していたところだった。
 きっと闘病中なのだろう。けど、必ず良くなるはずと信じていた。
 あのとき再会を誓ったのに、何という事だ。
 辛かっただろうな。よくがんばったね。でももうがんばらなくてもいいんだよ。
 葬儀にお参りし、最後のお別れをしたいと思ったのだが、携帯は通じなかった。
 せめてご冥福を祈りたい。

08.7.17 はげどん

 6年生の合格判定テストに出した問題。
 「H君は働くロボット“はげどん”を作りました。“はげどん”はパワーで動きます。最初、何P(パワー)か持っています。働いていると1時間に10Pずつパワーは減っていきますが、働いていない間は1時間に20Pずつパワーが増えます。また、うれしいことがあると、パワーはそのとき持っているパワーの2倍になり、悲しいことがあると、パワーはそのときの半分に減ってしまいます。ある日“はげどん”は6時間働いたあと、悲しいことがあり働くのをやめました。・・・以下略」
 生徒には受けたのだが、現在の“はげどん”。パワーの残量が減っております。
 理由は数々あれど、一つはこの暑さ。空を見上げると真夏の雲が・・・。ああ!
 もう一つは気力。睡眠不足からか?元気が出ない。気力と体力が連動しているのを改めて感じた。
 今から授業だ。これじゃいかん。ファイト〜!オ〜!

08.7.18 三者面談

 6年生の個人保護者会は終了。今度は私が保護者になる番だ。
 次男の担任とお会いするのは初めて。いささか緊張して出向いたのだが・・・。
 私のことはほとんど無視。挨拶も返されなかった。
 いきなり、息子に向かって
 「今の成績じゃ僻地の学校にしか行かれへんで。あ、私立なら何とかなるかな。でも、早稲田は無理!」
 などと話し始める。実際その通りなのであろうが、何かむかつく。
 おまけに
 「お前は見た目は賢そうなんやけど、これほど実際と違うとわな〜」(何やと〜!)
 本人はギャグのつもりかも知れないが、そこで
 「ね。お父さん」と初めて振られても笑えない。思いっきり睨みつけてしまった。
 面談の間、私は終始無言。何度、席を立ってやろうかと思ったことか。
 私も保護者に対して低姿勢とは言えないが、これほど無礼ではない(つもり)。
 次男に感想を求めたら
 「ほんまのこと言われてるんやろうけど、悔しかった」
 との返事。そうじゃ、その通りじゃ。だったら、がんばろうぜ!ファイト〜!オ〜!
 まあ、これが発憤材料になってくれるのであれば、ありがたい話なのだが・・・。

08.7.19 葬儀

 今日は、知人の娘さんの葬儀の日。
 長い間ガンと闘ってきたが、必ず良くなるんだという願い叶わず、あまりに短い一生を閉じられた。
 娘さんは次男と同い年。明るいお茶目なお嬢さんだった。残された者の悲しみを思うと、胸が締め付けられる。神は何て不公平なんだろう。
 最後のお別れに、私もお参りするつもりだった。
 しかし、今日は夏期集中講座初日。当然、授業がある。
 どうしようかとずいぶん悩んだ。実際、新幹線の切符も購入し、授業の交代もお願いし、行けるだけの手はずは整っていた。
 でも、私は行かなかった。何か心が折れてしまったみたいだ。
 そろそろ出棺の時間だ。遠く離れたこの場所からだが、せめて手を合わさせていただこう。

08.7.20 引退しま酒

 しばらくの間、インターネットの世界から遠ざかることにした。
 思えば結構長い間遊んできた。算数サイトに解答したのが始まりで、かれこれ7年か。
 最初は衰えてきた頭のリハビリにと思っていたのだが、いつの間にかすっかりはまってしまった。出題時間に間に合わないと、必死に走って汗だくで解答したこともあった。順位ばかりに気を取られ、問題の本質、算数の面白さを忘れかけていた頃もあった。
 ネットを通じて知り合った人もたくさんいる。はるばる遠くまで会いに行ったり、来てもらったり。
 HOPES主催のオフ会は寒空の下での花見。桜なんか全然咲いていなくて震えながらひたすら呑んでたっけ。北海道や東京までも出かけた。名古屋や高知にも行き、次は九州だと計画を立てていたことも懐かしい。
 みんな善い人ばかりだった。日常の自分をさらけ出さないでつきあえるから気楽だったのかも知れない。
 でも、それももうおしまい。私は現実の世界で生きていかねばならない。
 みんな。たくさんの思い出を有難う。
 あなた達のことは忘れるまで忘れないぞ。あじゅ〜!

08.7.21 暑い・眠い

 まだ3日目だというのに、体調に早くも不安が・・・。
 6時前起きに体が慣れていないからだろうが、とにかく眠い。授業の合間のほんの数分、意識を失っていたことが何度かあった。電車の中でも夢を見ている始末。
 おまけに外は暑いし、ほぼ思考停止状態だ。
 こんな日は何もしない。ビール呑みながらナイター観戦だ。

08.7.22 2つの記念日

 17年前の今日。HOPESを始めた。
 18年前の今日。ハニーと歩き始めた。
 いろいろなことがあった。ピンチもあったが、何とか乗りこえてこれた。
 偏にまわりの協力のおかげ。心から感謝している。
 これからもいろいろあるだろう。
 ヨロシク頼むぜ!皆の衆&マイハニー!

08.7.23 不調

 不調である。私がではない。私は久しぶりにたくさん眠れて絶好調。
 ビデオがおかしいのだ。
 いや、ビデオではない。授業はちゃんと撮れている。DVDに焼くのもできている。
 なのに、DVDには映っていないのだ。映っていても一部だけ。
 冒頭の「起立・礼」のシーンが延々とくり返されるのだ。そればかり見ていると、頭が変になりそうだ。
 理由は分からない。誰か解決してくれないかな〜。ヘルプ!O君。

08.7.24 お休み

 講習会前半唯一の休み。一歩も外に出なかった。
 ゆっくり目に起き、生徒達のメール作成に取りかかるが、問題発生。
 我が家の書斎はエアコンが効かない。というより、そもそも書斎など存在しない。
 部屋の隅に机を並べ、プリンターとPCを置いただけのわずかなスペースだが、これがすこぶるホットなのだ。座っているだけで、あっという間に汗まみれ。これなら一日でかなり痩せるかも・・・。(そう言えば、次男は1日に4kgも体重が減ったと言っていた)
 この暑さをどうするべきか、しばし悩んだ末、いい事を思いついた。
 PCはノートパソコンだったのだ。PCごと涼しい場所に移動すればよい。何で今まで気が付かなかったんだろう。う〜ん。まさにお馬鹿!
 おかげで快適に過ごす事ができたが、この猛暑の中、今年もクーラーなしで過ごされているD先生の偉大さを改めて感じた。やっぱすごいわ!
 しかし、休日とはいえ、子供達はいないし、どこかに出かける予定もないし、野球もないし、見るビデオもない。あるのは山のような仕事のみ。何かスッキリしない1日だった。
 20:20。やっと息子達帰宅。さあ、呑むか!

08.7.25 ビールのお味

 今さらながらの大発見。『ビールは汗をかいた後の方が美味い!』
 例えば、昨日。私は一歩も外に出なかった。家の中でも多少の汗はかくが、外を歩きまわったり、授業をしたりしたときとは比べものにならない。気のせいか、昨夜のビールはあまり美味くないように思えた。次男はスポーツをした後だからか、実に美味そうに呑んでいた。ワインも呑んでいた(謎)
 汗をかこうと風呂に入ってみたが、あまり効果はなかった。
 やはり、外に出て汗をかかなきゃダメだ。代謝の関係だろうか、体もスッキリしない。
 今日は大丈夫。しっかり汗をかいたぞ!きっとムッチャ美味いはずだ。

08.7.26 五輪

 明日はオリンピック。え?まだだって!北京じゃないよ。算数オリンピックだよ。
 今年も生徒が決勝進出を果たしたので、私も上京する予定。
 以前はこの日を家族で東京旅行の日にしていた。息子達が選手として出場していたあの頃が懐かしい。前日から泊まり込み、必ずナイター観戦をセットにしていたっけ。負けた方が多かったような気がするが・・・。楽しい思い出だ。
 昨年からは私一人。ちょっと寂しい。まあ、気楽でいいんだけどね。

 私は、オリンピックのあの独特の雰囲気が好きだ。開始前の張りつめた空気も良いし、お祭り独特の妙にはしゃいだ感じも良い。初めてあの会場を訪れたとき、彼らが発するオーラのようなものに身震いしたことを覚えている。
 さあ、明日はどんな出会いが待っているだろうか。
 ピーター・フランクルさんはきっと私を覚えて下さっているだろうが、広中平祐先生は絶対に無理だろうな。
 遠足前夜の小学生のような気分だ。そろそろ寝なくっちゃと思っているのだが、まだまだ興奮は醒めそうにない。

08.7.27 東京

 いきなり出発時間を間違えてバタバタしたが、生徒には会えた。あ、でも「ファイト〜!オ〜!」って言うの忘れた。
 昨年同様採点を担当させてもらったが、今年の問題・・・。
 一見して難しすぎる。サービス問題がない。折角私が気の抜けたような易しい問題を作ったのに何故使わぬ。
 案の定、前半戦は0点続出。平均点も1割以下だった。
 採点していて心が痛んだ。この子達の中にははるばる遠くから来ている者も多いだろう。関西でも遠いが、北海道や九州の子もいた。意気込んで臨んだこの大会で、1問も解けずに帰る。あまりに可哀想である。難しいことは難しいが、何とか考えれば解けるレベルの問題も絶対に必要だと思う。私も1問チンプンカンプンの問題があった。出題者側の意地やプライドもあるのだろうが、もっと生徒の立場に立ってあげても良いのではないだろうか。
 さて、採点作業自体は滞りなく進み、無事終了。私は広中先生にご挨拶。これまた予想通り、先生は私何ぞを覚えていらっしゃらなかった。覚悟はしていたがショック!ピーターさんは向こうから声をかけて下さった。ジャグリングの練習を目の前で見せてもらった。本番前は必ず練習されるそうだ。う〜ん。流石である。
 会場を後にし、先日結婚した教え子のS君と会う。
 先ず、結婚式後半の記憶がないことを詫びたが、それほどとんでもないことはしていないようだ。「ビデオがもうすぐ出来るんです〜」と言っていたが、私は絶対に見たくはない。
 彼が探してくれた焼き鳥やさんへ。日本酒のラインナップが豊富だった。味もしっかりしていた。(東京は塩味がきついのだろうか?気のせいかな?)やや高めの価格だったが、まあよしとしよう。
 危なく右も左も分からぬ土地で一人放り出されるところだったが、新幹線まで送ってもらい、無事に帰宅することができた。
 あ〜。疲れた。今日からまた現実の世界に戻る。さあ、がんばるべ。

08.7.28 往復葉書

 現在、同窓会の出欠確認をしている。往復葉書に出席・欠席のどちらかに○を付けて投函するだけなのだが、まだ返事は少ない。
 しかし、毎年いるんだ。往信部分をつけたまま投函するバカタレが!ああ嘆かわしい。
 行を御中や様に変えて返信してくる子など稀だ。今日届いたものはちゃんと御中となっていた。が、何と自分の名前が書いていない。どないせっちゅうねん!
 また、そのうち必ず現れるのだ。どちらにも○を付けずに送ってくる子が。
 心当たりのある人は反省すること。いいで酒ね!(分かりましたか?高3のKくん。高1のSくん。中3のTさん)
 でも、みんな待ってるぞ。元気な顔を見せておくれ!

08.7.29 カッパ

人相の悪いカッパ

 写真のカッパ。いかにも人相が悪い。
 いつだったか、玖保キリコの絵が新聞の宣伝広告に出ていた。電気事業連合会とある???原子力発電のキャンペーンだった。な〜んだと思いきや、よくよく見ると、カッパグッズのプレゼントもあるではないか。
 欲しい!欲しい!
 でも、応募は携帯からだけ。生まれて初めてQRコードなるものを読み取り(機種変更していて良かった)応募した。
 そのこと自体すっかり忘れていたのだが、昨日郵便で届いた。
 う〜ん。この目つきの悪さは私以上。(これでも、玖保キリコのデザインなのだ)
 ここで疑問発生!
 私はぬいぐるみで、ハニーはストラップで応募した。しかし、届いたこの品は・・・。どう見ても、ぬいぐるみにしては小さすぎるし、ストラップにしてはやや巨大だ。(10cm以上あり、携帯よりはるかにでかい)
 一体どちらの応募で当たったのだろう?まあ懸賞に縁がない私だから、きっとハニーに違いない。
 ストラップなら携帯に付けるべきなのか?とりあえず、しばらくは壁に貼っておこう。

08.7.30 眉

 今日は散髪に。時間に余裕が無いときでも、お店は教室のすぐ目の前なので、大変助かっている。
 実は一大決心で臨んだ。
 眉の下の毛を剃ってもらうのだ。
 何を大げさなと思われるだろうが、何せ生まれて初めてのこと。
 「大分表情が変わりますよ〜」と言われ、一瞬躊躇したが、お願いした。
 「眉と整えると顔つきがシャープになるので、生徒さんたちに恐がられますよ」などと、脅され?ながら、どきどきしながら剃ってもらう。
 顔剃り終了。目を開けるのが少し恐かった。
 鏡を見る。何のことはない。一安心。眉を剃り落としたわけじゃないのだから、大丈夫。許容範囲だ。
 「眉は伸びるのが早いから、次来られるときは元に戻っていますよ」と慰められ?たのは、似合っていなかったからなのか?
 まあ、自分が思っているほど他人は気にしちゃいない。こんなオッサンの顔などどうでもいいのだ。
 それを証拠に、生徒はだれ一人変化に気が付かない。保護者はもちろんのこと、仲間にまでも気付かれなかった。
 嗚呼、可哀想な中年呑ちゃん。

08.7.31 感謝

 講習会中、生徒たちは弁当持参で授業に臨む。6年生なら毎回。5年生でも約半分は必要。
 猛暑の中、傷まないかと心配があるのだが、大抵の保護者は食事時間の直前に届けてくれる。ありがたい話である。
 食事の用意ができなかった場合は、私たちが近所のファストフードに買い出しに行く。
 スタッフで手が空いている者(もちろん私もふくめ)が行くのだが、場合によっては大量注文を受けることもある。まあ、今年は少なく、毎回2、3名だ。
 今日はたまたま私が行ったのだが、ある生徒が食べる前にわざわざやって来て「ありがとうございました」と言うではないか。
 正直、驚いた。ほとんどの者は当たり前のように受けとり、当たり前のように食べている。権利ばかりを主張する者が多い中(今回の彼もふだんはそうなのだが)、相手のことを思い感謝の言葉を言える子もいるのだ。少しだけ嬉しくなった。
 私だから礼を言ったのか?そうは思いたくない。この風潮がみんなに広がると良いと思う。  

←前の月へ ↑先頭へ 次の月へ→

Copyright © 2001-2024 HOPES