カッパの日記 

2007年12月

07.12.1 小ネタ集

 ただいま「探偵ナイトスクープ」のDVDをレンタル中。先日はVOL.4を見た。
 私はこの番組が大好き。中にはホロッとさせられる話も結構多い。
 しかし、小ネタ集だけは別だ。泣けるような話は全くない。今回見たビデオは『小ネタ集33連発』。馬鹿馬鹿しいものばかりで、力が抜けていった。
 例えば、「どれが一番痛い?」。タイトル通り、依頼者は、叩く・シバク・はり倒すなどを全て体験し、どれが一番痛いかを判断する。
 また、「恐いモノに追いかけられると速く走れるか」「いい加減な時計」「恐怖のすべり台」「関西弁のフィンランド人名」などなど。
 10年以上前の映像もあるので、出演者達がみな若い若い。故人まで出演していた。
 途中から、試験勉強中のはずの息子も一緒になって笑っていた。
 あ〜面白かった。また見ようっと!

07.12.2 マサふんじゃった

 自宅のパソコンは、寝室のかたすみにおいてある。
 先日、ある算数サイトに挑戦しようと、帰宅後急いでパソコンに向かった。すでにそのサイトの更新時刻は過ぎており、私はかなり慌てていた。真っ直ぐにパソコンに駆け寄ったところ、足に違和感を覚えた。
 何か柔らかい。ムニュッという感触と同時に、叫び声が聞こえた。
 「ギャ〜」だったか「ウオ〜」だったかははっきりとしない。
 長男を踏んでしまったのだ。それもかなり思いっきり。
 部屋が暗かったせいもあるが、まさかそんなところに寝ているとは思わなかったので、私も驚いた。
 幸い、大事には至らなかったし、長男も許してくれたので良かったが、危うくかけがえのないものを失うところだった。
 相変わらず大げさで、ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜!

07.12.3 観劇その2

 先週はかなりハードな毎日だったので、今日は完全休養を決め込んだ。小雨の中、ハニーとお出かけ。目的地は宝塚。今年2回目の観劇だ。(前回の日記はこちら
 教え子からメールをもらったのは10月のこと。11月12月の公演に出演しているから観に来て欲しいとあった。時間がとれるかどうかはっきりしなかったので、なかなか返事が出来ず1ヶ月が過ぎた。ようやく返事を出したら、アドレスが変わっていたのか届かなかった。そこで妹(彼女も宝塚)にメールして伝えてもらった。
 今日行くことは告げていなかったので、おそらく彼女は私たちには気づかなかっただろう。
 前回は、お母様からどの場面のどの位置にいると、予め教えてもらっていたのだが、今回は自力で探した。しかし、彼女の姿はすぐに分かった。今回は洋装だけだったが、赤い服・青い服・黒い服と目まぐるしく衣装は替わる。レオタード姿まであった。
 ストーリーは難しかった。漫画が原作らしいのだが、予備知識なしに理解するのは私の単純な頭には無理。そもそもカタカナの名前を覚えるのは大の苦手。舞台を見終わってからもう一度プログラムを読んで、ようやく分かった。
 華やかな世界。たまには、このような現実とは全く異なる時間に浸るのも良い。ハニーも楽しんでいたようだ。
 がんばれ〜!朝都まお!!

07.12.4 診断結果

 先日の基本健康診断の結果が届いた。
 摂生の甲斐あって?それ程悪い数値ではないと思われる。(素人判断は危険だが)
 数値が高かった項目は、今回は前回より減って、γ-GTP・総コレステロール・中性脂肪の3つ。 γ-GTPは一時期200を超していたこともあったが、今回は104。う〜ん、素晴らしい。
 しかしこれでも、義兄に見せたらとんでもないと、きっと言われるのだろうな〜。
 だから内緒にしておこう。そうだ!それがいい。

07.12.5 予定

 来年度の予定を立てた。「来年のことを言うと鬼が笑う」と、よく言われるが、あれはどうしてだろう。まあ、理由はともかく、今はそんな悠長なことを言っていられないのだ。
 明日は全体保護者会。細かいことまでは報告しないが、大まかな予定はお知らせするつもりだ。また、来週には新年度の説明会を行う。その場では詳細を発表する。
 来年度は大きな改革を行う。考えただけでも気が遠くなるような仕事ではあるが、生徒たちに実力をつけるためには、絶対にやりとげなければならない。
 さあ、がんばるべ!

07.12.6 保護者会

 一仕事終わった。伝えるべき事は伝えることができたと思う。
 午前は低学年。リラックスした雰囲気の中、穏やかに話すことができた。
 ただ、来年度の改革を告げたときは、どよめきが走った。具体的なことはまだ話していないが、私が目指したいのは低学年の強化。そのためには授業時間を確保する必要があり、4年生の総合コースを現行週2回から3回に、5年生は週3回から4回にそれぞれ増やす。
 保護者の方々に理解してもらえるよう、もっと詳しく説明すべきだったかと反省している。
 午後は6年生の部。彼らが現在いかに危険な状態であるか、きっと理解してもらえたはず。
 ただ、大切なのはこれから。当たり前のことであるが、言って終わりではないのだ。今の状況は絶対に改めなければならない。残り時間を考えるときわめて困難ではあるが、何が何でも成し遂げてみせる。
 さあ、正念場だ。

07.12.7 遅刻

 昨日の疲れ(精神的疲労>>肉体疲労)からか、今朝は起きられなかった。目が覚めたら、息子達は既に学校に出かけていた。
 まあ、昨晩遅くまで仕事をしたおかげで、取り急ぎの仕事はない。怠惰な話で申し訳ないが、朝からDVD鑑賞をした。当然「探偵ナイトスクープ」だ。
 今回は、第1回放映のビデオをはじめ、内容的にはかなり古いものが多かった。
 「父の寝言」が一番笑えたが、泣かせるものもあった。
 最後の話「大和川を下って出勤」には大爆笑。奈良から堺まで電車通勤をするのと、大和川をボートで下るのはどちらが早いか。という内容。結論は控えるが、見終わった後、時計を見て愕然とした。
 12:00直前だ。予定では12:00に家を出るつもりだったのに。それこそ大和川だ。
 今日は、ある学校の先生がお見えになる。それもとびきりの美人!遅れるわけには絶対にいかない。
 慌てて支度し、危ないところだったが、何とか間に合った。あ〜良かった。(実際お会いしたその方は、とびきりの美人とまではいかなかった。もと美人かな?)

07.12.8 睡眠

 良いことなのか、はたまた悪いことなのか?最近、睡眠が深い。
 ぐっすり眠れるというのであれば良いのだが、なかなか起きられないと言った方が近い。
 もちろん夢は必ず見る。相変わらず意味不明のものばかりで、今朝などは数字が飛び交っていた。
 前日の酒が残っているからでしょ!と言われそうだが、昨夜もその前の晩も呑んでいない。それでもあっさりと眠れた。
 体が警告を発しているのかも知れぬ。注意しよう!
 でも、今日は呑むぞ〜!!

07.12.9 煙草

 昔はヘビースモーカーだった。日に100本吸っていた時期もあった。
 子どもが煙草を口に入れてはいけないからと止めたから、もう15年以上前のことだ。
 今は全然吸いたいとは思わない。

 ところが、昨夜。1本だけ吸ってみた。何を思ったのだろう。かなり酔っていたのは確かだが、理由はわからない。
 目眩がした。大げさでなく意識が遠のいた。
 その後のことはあまり思い出せない。気が付いたときは、奈良駅で寝ていた。あ〜あ。馬鹿だな〜・・・。

07.12.10 年賀状

 1日中家から一歩も出ず、年賀状を印刷していた。(実はまだ進行中)
 自分でも気が早いと思うが、結構時間がかかる作業なので、やっておかねば後で大変なことになる。
 今年も年賀状が出せることに感謝しつつ、200枚ほど印刷した。(パソコンがやってくれるので、大袈裟に言うほどのことではないのだが・・・。)
 実は悲しいことがある。結婚してからずーっと、家族の写真入りで送っていたのだが、息子達の猛反対に遭い、今年から取りやめになった。家族全員が写っている写真が無いのも事実なのだが、私としては非常に寂しい。(T_T)
 それじゃハニーとのツーショットをと提案したが、どう見てもバカップル丸出しなのでこれまた断念。どうやらおとなしいものになりそうだ。期待しないで待っていておくんなせ〜!
 教室から出す年賀状もそろそろ取りかからんといかんのんやな〜。あ〜年末じゃ。

07.12.11 朗報

 教え子の一人に変わった経歴の女の子がいる。
 あまり詳しいことは個人情報にあたるから書けないが、難関女子中学校に入学するも、高校へは行かず、単身渡米。マサチューセッツ工科大学に飛び級で合格。という強者だ。
 ところがその子が病気らしい。ある用事でお母さんに連絡したところ、ひどく狼狽えていた。何でも難しい病気らしく、助かるかどうかはわからない。日本に移送させたくても集中治療室に入っている状態では、それもままならず、とにかく今から飛んでいきますと、かなり慌てていらっしゃった。
 それから1年半近くが過ぎた。必ず連絡下さいよと、頼んでいたのだが何の報せもない。電車から彼女の家を見るたびに、どうなっているのだろうかと気に病んでした。
 今日、思いきって私から電話をした。あいにく留守。不安がよぎる。
 メッセージを残しておいたら、さきほどお母さんからかかってきた。
 彼女は元気らしい。嬉しくて、涙が出て来た。(嬉しさの余り、早速書いている)
 しかも年末には帰国するらしい。必ず会いに来て下さいよと言うと、入試激励会の応援に行くと約束してくれた。
 6年、いや7年ぶりの再会になる。今からとてもとても楽しみだ。

07.12.12 水曜日の雨

 現在午後4時。生徒達全員にメールを書き終え、ふと外を見るといつの間にか雨になっていた。 昼間は太陽が出ていたと思ったのに、何と言うことだ。妙に肌寒いわけだ。
 雨は嫌いだ。特に、この時間帯の雨は。
 生徒達が登塾してくる時間なのだ。
 今日のような小雨の中には、傘もささずに来る子もいる。
 いや、電車で来る子はまだ良い。
 雨だと車での送り迎えが増える。特に水曜日は学年の入れかわりの時間が、とても混雑する。
 それも教室の目の前まで乗り付ける車が多く、大変困る。
 授業が終わった子は、ただでさえ開放感から注意力が低下する。その上、傘がないものだから、迎えの車にまっしぐら。ほとんど周りは見えていない。
 そこに、送りの車が教室の前に滑り込むようにやってくる。本当に危険だ。
 保護者の皆さん。お願いだから、傘を持たせてほしい。傘1本で事故を防げるのだから。

07.12.13 入塾説明会

 あいにくの雨模様で、出足が鈍るかと心配されたが、予想外に多くの方に参加いただいき、先ずはホットした。
 今までならば、多くて10人。少ないときで2,3人。1人のときもあったし、雪が降った日などは参加者が0のこともあった。
 大勢の真剣なまなざしに、最初は緊張した。それでも話し始めるといつものペース(これがいかんかったりして)に戻れた。
 私達の考え。私達の目指す指導。またその方法。伝えたいことは山ほどある。とても限られた時間内では伝えきれない。それでも真剣に話した。本音を伝えたつもりだ。
 私達の想いが少しでも届いたのならば良いのだが・・・。
 若野顧問にも出席いただいた。主に、学力を伸ばすための指導方法について、説明して下さった。流石は元校長先生。話が上手だ。
 私達の足りない面はどんどん教わり、実際の指導に積極的に取り入れていこうと思う。
 今日参加下さった方々と、これから長いつきあいができれば、これほど嬉しいことはない。

07.12.14 品

 ふと、「品」とは何だろうと考えた。
 広辞苑には、「品=人がら」と書いてあった。さらには、上品=品がよいこと。下品=品が悪いこと。となっていた。
 では、その違いは何なのだろう。
 見るからに上品な人、または下品な人もいる。それぞれに、独特のオーラを発している。
 しかし、広辞苑の解釈が正しいとすれば、人がらまでもが外観から判断できることになってしまう。もっと、何か違う判断基準があるはずだ。
 美しい=上品 ? いや、違うだろう。美人でも下品な人はいくらでもいる。
 裕福=上品 ? これもあてはまらない。
 気位が高い=上品 ? 少し違うように思える。
 控えめ=上品 ? 近いかも知れない。
 考え出すと、きりがない。ますます難しくなってきた。
 ようやく、たどり着いた結論?。
 「欲」をいかに消しているかが、上品と下品の違いではないだろうか?
 その意味では、欲のかたまりのような私は、永遠に上品にはなれない。せめて、欲をコントロールできればよいと思うのだが・・・。

07.12.15 依頼

 昨日は、授業中に生徒を叱るまいと決めていた。4年生の授業では実行できた。
 ところが、5年生の授業の直前に2件の依頼が入った。
 「息子がやる気を失っているから、ガツンと怒ってくれ!」
 2件とも状況は少し違うがほぼ同じ内容だった。
 仕方ない。叱るのは私の役目だ。
 1人は最近、本当にだらしない状態になっていたし、私の目にも余るものがあった。
 しかし、もう1人はそれ程ひどい状態にも思えなかった。保護者に言われるまで気が付かないなんて、教師の恥だ。努めて生徒を疑うまいと心がけていたためか、どうやらチェックが甘くなっていたようだ。ショックだった。
 信じることと見逃すことは違う。疑わないこととウソやごまかしに気が付かないことは違う。
 う〜ん。本当にまだまだだな、私って。本当に情けない。
 実は、依頼はまだ完了していない。一通りの注意を与えたが、改善されているかを確認した上で、もう一度本人と話をしてみたいと思う。その後で保護者には報告だ。

07.12.16 クルクルクル

 目がまわる。呑んでもいないのに・・・。
 それ程忙しい1日だった。いや、まだ終わっていない。
 家を出てから、何も食べていない。これほど時間がなかったのも珍しいことだ。
 さて、もう一踏ん張り。だって、今日中には帰りたいんだも〜ん。

 何とか終電に間に合いました。よかったよかった。

07.12.17 交際範囲

 私は何と狭い範囲で生きているのだろう。
 年賀状を書いていてつくづくそう感じた。
 今回、賀状を送る人の大半が長い間お会いしていない方だった。会ったとしても年に1,2度程度。友人関係でさえそうである、親戚にいたってはほぼ全員と何年も会っていない。(実の姉とも今年いつ会ったっけ?)

 若い頃は人づきあいが苦手で、自ら壁を作って交友関係を制限していたこともあった。
 しかし、最近は人と会うのが楽しく思え、社交的とまでは言わないが、結構幅広くお付き合いさせてもらっていると思っていただけに、ショックだった。
 思えば、日常的に顔を合わしている人達は仕事関係ばかりだ。当然のことかも知れないが、少し寂しく感じた。

 高校時代の友人達(多くはないが)よ。
 今どうしている?何も考えずばかなことばかりしていたあの時代に戻ることは叶わないだろうが、せめて会って話がしたい。
 昔を懐かしむようになったのは、年を取った証拠かな。 

07.12.18 懇談前日

 昨夜は、何年かぶりに次男とゲームをして遊んだ。
 情けない話ではあるが、彼の笑顔を久しぶりに見たように思う。
 私の悪い面をしっかり受け継いでしまった次男。
 いい加減なところも、楽天的なところも、全て私譲りだ。
 そんな彼だが、素敵なところもいっぱいある。
 人を思いやる気持ちは、家族の中でNo.1だ。
 成績が悪いのは仕方ない。だって、勉強していないんだもの。
 この点は改めてもらわなければならないが、人間の値打ちはそれだけではない。
 明日は、個人懇談で先生とお会いする。
 何を言われても受けとめようと思う。だって、私の息子だもん。

07.12.19 忘年会

 今日は友人と呑む。時期的には個人的な忘年会となるのだろうか?まあ酒飲みに呑む理由は要らない。
 彼は、高校時代の悪友で、ものすごくバイタリティのある男だ。この日記のおかげで、前回彼と呑んだ日が分かった。5/9だった。
 その日記には、「今日のことは、覚えていればまた後日」と書いてある。しかし、当然?ながら、後半の記憶は失われているので、その後のことはあまり覚えていない。
 翌日の日記によると・・・(^^;)。そうだ!思い出した。大騒ぎになったんだった。
 ハニーにも「呑みすぎないでね」と、クギを20本くらい刺された。
 よ〜し、今日は心して呑むぞ!
 今日のことは、覚えていればまた後日・・・。

07.12.20 無事帰宅

 昨夜は電車で帰れた。一度乗り過ごしていたようだが、幸いワンバウンドで戻れた。
 先ずは、ビールを飲みながら鳥鍋をつついた。日本酒に変わった頃に鍋終了。
 腹は満たされたので、次なる店へ。新地のクラブなんて、本来とんでもない料金を取られるはずだが、そこは友人の顔で。そこでは、ワインを(主に)いただいた。
 私のはしの使い方がおかしい(確かにヘタクソ)と、正しい持ち方の特訓指導を受けながら、下らない話がはずんだ。
 彼から、エネルギーはしっかりと受けとった。さあ、やるべ。

07.12.21 本探し

 ある方ご推薦の本『ひまわりのかっちゃん』を探し求めて、本屋さん巡りをした。(といっても奈良でだが)
 最初の店では『ひまわりのしんちゃん』ありますか?と聞いてしまった。
 これじゃ、クレヨンしんちゃんだ。当然、答えは「ありませんね〜」。何てだめな本屋だと憤慨しながら店を出た。
 次の店では、『かっぱのかっちゃん』ありますか?
 やっぱり無かったので、『クレヨンしんちゃん』総集編を買った。
 最後の店で、やっとまともに尋ねることができた。しかし『ひまわりのかっちゃん』は置いてなかった。
 仕方がなく、勝谷誠彦の『知られてたまるか!』を買って帰った。何で、あいつ(一応同級生)の本なんか買わなあかんねんと思いつつも、美味い店の紹介本だったので・・・。
 でもこれで、一応「ひまわり」と「かっちゃん」が揃った。

 さて、明日から冬期集中講座だ。燃え尽きるまでやるぜ!

07.12.22 初日

 今日は息子のアルバイト初日。郵便局の配達を手伝うらしい。
 あいにく今日は雨。かなり激しく降っていたし、気温も低かった。
 今ごろどうしているのだろう。雨の中を配達しているのか?まさか、ずぶ濡れではおるまいが、さぞ寒かろう。慣れぬ自転車で怪我でもしていないだろうか?・・・
 冬期集中講座の初日であったが、午後からは天気ばかりが気になった。
 帰宅して真っ先に話を聞いた。大変は大変だったらしいが、無事だったようだ。
 バイトは今日から2週間。いろんな事をしっかり学んでこい。でも、事故には気をつけろ。身体だけは大事にしろよ。

 私の初バイトは甲子園球場の物売り。高校生になる直前だった。あれからいろんなバイトをしてきたな〜。まあ、その話はまたいずれ・・・。

07.12.23 2日目

 6年生は今日が初日。いよいよ正念場を迎えるのだが・・・。
 朝の電話かけでまだ眠っていた者が数名。本当に2週間後に受験するのであろうか?
 さらには、授業に遅れてくる者までいた。アンビリーバブル。
 「甘い考えは捨てろ」というと、「甘くなんか考えていません」と泣きながら訴える。
 本人なりには精一杯なのであろう。しかし、どう見ても甘すぎる。
 私は結果では判断したくない。今まで散々好き勝手をしてきておきながら、結果だけを求めている。これを甘くないというのであれば、せめてラストくらいは根性見せたれや!

07.12.24 声

 何ということだ。声が出なくなってしまった。
 しゃがれ声ならかすかに出せるが、大きな声は全く出せない。
 これでは、まともに授業ができない。
 幸い少人数なので、何とかなっているが、集中力のない生徒はだめだ。耳から入ってくる情報がないからか、ほとんど理解できていなかった。
 風邪なのだろうか。咳も出なければ熱もない。いたって元気なのだが・・・。呑みすぎ?まさかね。(確かに昨夜は教え子と痛飲したが)
 こんな時に限って、電話もよく鳴る。よく知っている人ならまだしも、初めての人はきっと不気味に思われていることだろう。授業も8時間ある。
 あ〜、早く美声よ蘇れ!

07.12.25 プレゼント

 少しだけ声が出るようになった。
 今日は授業がなかったので、病院に。
 その病院は、年内今日が最後。予約して行ったが、結局ずいぶん待たされた。
 診断は「風邪でしょう」とのこと。「できるだけ大きな声を出さずに、乾燥しないように加湿を心がけて下さい」と言われた。・・・・無理!
 まあ、症状が軽いので助かった。

 ところで、我が家にサンタがやってきた。
 昨夜(もう日は変わっていたが)帰宅すると、ハニーが「はい!プレゼント」と渡してくれた。
 ハーフコートだった。軽くて着やすそうだ。正直驚いた。全く予期していなかっただけに、嬉しさもひとしお。しかし、私は何も用意していなかったので、少々後ろめたい気が・・・。
 今日は私がサンタさん。次男は何も要らぬと言うので、来年はハニーの分とも合わせて奮発したい。
 長男と待ち合わせて、電気屋へ。正体も金の出所もバレバレのサンタだが、ありがとうと言われるとやはり嬉しいもんだ。
 最近はまともに礼が言えない人が増えた。大人でもそう。いやいや、そんなアホの話は今はしたくない。折角の暖かい気分が台無しになってしまう。

 さあ、今からハニーとワインパーティだ!

07.12.26 次男出立

 今晩から次男はハニーの実家へ。今回も彼一人だ。
 ハニーも帰りたいだろうに、バイトしている長男を残しては帰れないと、断念した。
 私がもっとしっかりしていればよいのだが、家事全般一切ダメな男の上、講習会中は自分のことでいっぱいいっぱいになってしまうため、ハニーにはいつもすまなく思っている。
 夜行バスで宇和島まで。見送りくらいしかできないが、せめて道中の無事を祈っておこう。
 よい子にしているんだぞ。向こうの家族にあまり迷惑はかけるなよ。少しは勉強もするんだぞ。
 行ってらっしゃい。そして、元気に帰ってこい。

07.12.27 マスク

 昨日から咳がひどくなった。(声は出せる)
 布団に入ると温度が変わるためか、止まらなくなり、とても困った。昨夜などは3:00頃まで眠れなかった。
 今日の授業からマスクを着用している。教え始めてから27年になるが、初めての体験だ。
 昔のマスクのイメージ(小学生のころ、風邪を引いたら無理矢理着用させられた。湿っぽいし、蒸れて、とてもイヤだった)が強かったためか、最初はかなり抵抗があった。しかし、そんなことは言っていられない。生徒に伝染したら大変だ。
 たしかに声は通らない。次第にずれてきて、鼻が露出してしまう。快適とは言えない。
 ところが、それほど不快ではないのだ。慣れてくるとさほど違和感もなくなる。
 「クセになりそう」とまでは言わないが、安心感の方が勝っている。
 しかし、保護者には全員驚かれた。
 「お大事に」と言って下さるが、内心は「このヤロ〜この時期に風邪なんか引きやがって!」と思われているのかもしれない。
 早く治しますから、どうぞ今しばらくご辛抱の程を。
 本当に、ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃ〜!

07.12.28 波泳

 母校の水泳部を波泳会という。「波泳」というのはその部誌のこと。
 先日、その「波泳」が送られてきた。「お、久しぶり!」と喜び勇んで封を切ると、第35・36合併号とある。道理で久しぶりに思えたわけだ。
 以前は年1回は送られていたはず。遅くとも夏前には先シーズンの試合結果などが載ったものが届いていたものだ。私はそれを読むのが楽しみだった。後輩達の活躍に驚き、感心し、また彼らからエネルギーを受け取り、自分の活力の源としていた。
 しかし、今回は正直ガッカリした。内容は2004年と2005年の報告。あまりにお粗末ではないだろうか。
 勿論いろんな事情はあるだろう。巻末には言い訳と言うより開き直りに近いお詫びがあったが、読んでいて情けなくなった。
 水泳部の良さは、自分のことよりクラブ全体のことを優先させる所にあったはず。その精神が縦と横のつながりを強め、現在の波泳会を素晴らしいものにしてきたと私は信じている。卒業してからも一声かければすぐに仲間が集まった。私自身「いつでも帰れる場所」として心の拠り所にしていただけに、今回のことは非常に残念だ。
 もし、あの強い結束を誇っていた水泳部が、単に個人主義の集まりになってしまったのであれば、これ程悲しいことはない。
 私の思い過ごしであればよいのだが・・・。

07.12.29 選挙

 やっと咳が治まった。もう大丈夫だ。生徒たちにはずいぶん迷惑をかけた。
 やはり、一番の薬は睡眠に限る。今日は午後からの出勤だったので助かった。

 引き続き、水泳部ネタで恐縮だが。・・・

 昼ごろ電話がかかってきた。水泳部の大先輩のH氏からだったので、驚いた。
 H先輩は波泳会総会の幹事を毎年務められている方で、その実直なお人柄から万人から慕われている。もちろん私も尊敬している。と言うより、15歳も年が離れていれば雲の上のお方、神さまのような存在だ。
 総会では何度もお話させてもらってはいるが、電話をいただいたのは初めてだったので、大変緊張した。
 何でも、今度の大阪府知事選に出馬されるK氏と中学高校の同期でいらっしゃるそうで、その応援をよろしくとのことだった。
 先輩曰く、K氏は大学教授だけど学究肌の人間ではなく、どちらかと言えば誠実なスポーツマンだそうだ。学生時代はサッカー部に所属されていたらしい。となると息子の大先輩にも当たる。
 「はい、わかりました」と気をつけの姿勢で返事をしたが、いかんいかん。私は奈良県民。投票する資格はない。
 H先輩の親友ならば人間的には絶対に素晴らしい方だと思う。応援させてもらいたいが、私に何ができるだろうか。せいぜい友人に知らせるくらいか。マスコミに登場しているような有名人もいることはいるが、私が大嫌いな奴だったり、最近とんとご無沙汰だったり・・・。
 う〜ん。どうしよう。

07.12.30 寒

 今日は寒かった。事務所に一人いるときから寒気がしていた。風邪がぶり返さなければよいのだが・・・。嫌な予感。
 空腹も手伝ってか、外に出た途端に震えがとまらなくなった。そういえば昼から水しか飲んでいなかった。以前、真冬に断食してエライ目に遭ったことを思い出した。
 こんな日は日本酒だ。早く帰って呑もうっと!と家路を急いだ。
 ハニーも心得たもので、日本酒に合うメニューが用意されていた。
 何と、呑むのは3日ぶり。年の瀬を感じながら(うそ)ゆっくり呑もうか。

07.12.31 直

 来年の目標を決めた。今年が中途半端に終わったことからの反省の意味も込め、来年のキャッチフレーズは「直」にした。
 「直」は直球の直。直接の直。素直の直。そして正直の直である。
 どうも最近、相手のことを気遣いすぎて、自分を見失っていたようだ。相手の立場を考えることはもちろん大切だし、これからも心がけていくつもりだ。しかし、相手が間違っている場合には何も遠慮する必要はない。その場限りの思いやり?が、結局は相手をダメにしてしまっているケースは少なくない。間違いを指摘せずにうやむやにした挙げ句、相手にこれでよいのだと勘違いさせてしまい、次第に思い上がらせてしまう。その結果待っているのは、誰からも認められない哀れな人間。
 大人ならばもはや改善の余地は少ないが、子どもならまだまだ立ち直れるチャンスはある。
 これからは注意すべき時は指摘しようと思う。相手に嫌われたって構わない。いい人ぶるのはもうたくさん。今さら偽善を装っても無意味だ。生徒達がダメになっていくのを、微笑みながら見ているなんてできやしない。
 おそらく、現6年生全員の第一志望合格は難しいだろう。全ては私の甘さ。それが生徒達に伝わり、現実を見誤らせてしまったのだろう。憎まれても恨まれても構わない。私はもう一度鬼になろう。

←前の月へ ↑先頭へ 次の月へ→

Copyright © 2001-2024 HOPES